製品タイプから探す

液状ゴム(RTV)
シリコーン液状ゴムは、加熱や触媒反応により弾性体へと硬化し、複雑形状への成形性に優れます。耐熱・耐寒・耐候・耐薬品性に加え、電気絶縁性や生体適合性も高く、電子部品の封止や医療・食品分野など幅広い用途で安定した性能を発揮します。
1液縮合タイプ
TSE3971
1成分湿気硬化型流動性(高粘度)の1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がありません。TIS370C
ギャップフィラー熱伝導性のシリコーンコンパウンドです。空気中の湿気(水分)と反応して、表面は硬化皮膜を形成し、内部はマスチック状となる塑性コンパウンドです。TN5015-G
1成分湿気硬化型1成分室温硬化型高強度接着シール材です。タックフリータイム:約45分で現場での扱いやすさに優れた製品です。TN3085
1成分湿気硬化型低分子シロキサンが低減された非腐食速乾性の1成分室温硬化型の液状シリコーン接着・シール材で、UL94 V-0の認定取得品です。TN3705
1成分湿気硬化型低分子シロキサンが低減された、非腐食速乾性の1成分室温硬化型の液状シリコーン 接着・シール・ポッティング材です。TIA0220
1成分湿気硬化型流動性の1成分室温硬化型シリコーン接着剤です。空気中の湿気(水分)と反応してゴム状弾性体に硬化し、熱伝導性シリコーンゴムを形成します。TSE3976-B
1成分湿気硬化型低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。ECC3051S
コンフォーマルコーティング耐熱・耐寒性、電気絶縁性、耐候性などに優れており、電気・電子部品のコンフォーマルコーティングに適しています。TSE385
1成分湿気硬化型空気中の湿気(水分)と反応しゴム状弾性体に硬化する1成分アルコール型の液状シリコーンゴムです。殆どの材質と良好な接着性を示します。

