製品情報
トスシール3811液湿気硬化(脱オキシム型)

モメンティブ製「トスシール381」は、1成分脱オキシム型の建築用シリコーンシーリング材です。空気中の湿気により硬化するシーリング材ですが、硬化時に酢酸を放出しないので、金属などへの腐食の心配がほとんどありません。硬化後は一般のシリコーンゴムと同様に耐候性、耐久性に優れており、さらにシーリング材として良好な施工性、接着性がありますので、ガラス工事はもちろん、建築用に広くご使用いただけます。
またトスシール381は、建築用シーリング材としての厳しい性能要求を満たす優れた特性をもち、JIS A 5758のタイプG、クラス30SLMに適合し、耐久性区分は9030Gです。JIS適合品(JIS A 5758「G-30SLM-9030G(SR-1)」)
※JIS A 5758とは
建築用シーリング材の日本産業規格(JIS)で、性能・用途・耐久性などを分類しています。
特徴
- 1成分形で施工が容易です。
- 金属に対する腐食がほとんどありません。
- 接着性に優れ、各種部材に対し良好な接着性を示します。
- 耐候性、耐久性に優れています。
用途
- ガラスの防水シール
- サッシ工事、金属工事の防水シール
- コンクリート、金属目地のシール
- プレハブ、冷凍庫、コンテナー、ショーケースなどの防水シール
特性例
JIS A 5758に基づく性能試験結果
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| タイプ | G | |
| クラス | 30SLM | |
| スランプ | mm(縦) | 0 |
| スランプ | mm(横) | 0 |
| 弾性復元性 | % | 91 |
| 引張特性(60%引張応力) | N/mm2 / 23°C | 0.3 |
| 引張特性(60%引張応力) | N/mm2 / -20°C | 0.3 |
| 定伸長下での接着性 | 破壊なし | |
| 圧縮加熱・引張冷却後の接着性 | 破壊なし | |
| 人工光暴露後の接着性 | 破壊なし | |
| 水浸せき後の定伸長下での接着性 | 破壊なし | |
| 体積変化(体積損失) | % | 4 |
| 耐久性 | 9030Gに合格 |
(注)接着条件: 被着体…アルミ、プライマー…トスプライムD
硬化前
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 外観 | ペースト状 | |
| 密度(23°C) | g/cm3 | 1.02 |
| 指触乾燥時間(23°C) | 分 | 10 |
| 押出し性(5°C) | 秒 | 5 |
| プライマー使用の要否 | 要 |
硬化後(JIS A 1439)
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 被着体 | アルミ | |
| 50%引張応力(N/mm2) | 養生後 | 0.30 |
| 50%引張応力(N/mm2) | 加熱後(90°C、14日) | 0.30 |
| 50%引張応力(N/mm2) | 水浸せき後(23°C、7日) | 0.28 |
| 最大引張応力(N/mm2) | 養生後 | 0.57 |
| 最大引張応力(N/mm2) | 加熱後(90°C、14日) | 0.55 |
| 最大引張応力(N/mm2) | 水浸せき後(23°C、7日) | 0.52 |
荷姿・梱包
- 333ml カートリッジ(1 ケース 10P 入り)
製品データシート
387 KB
pdf
安全データシート
588 KB
pdf
安全データシート(SDS)は随時変更されます。最新版をご確認の際は、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズジャパン合同会社のホームページをご確認ください。


