製品情報
TSE3221成分加熱硬化型

モメンティブ製「TSE322」は、淡青色、流動性の1成分加熱硬化型シリコーン接着剤です。短時間の加熱によりゴム状に硬化、種々の基材に接着します。高接着力タイプで、高圧電気電子部品の接着・シールに最適です。特にセラミックス、金属、プラスチックなど熱膨張係数の異なる素材からなる部品の接着に適しています。
※加熱硬化型接着性液状シリコーンゴムとは?
加熱によって硬化し、接着性とゴム弾性を兼ね備えた液状シリコーン材料です。特に電子・電気部品の封止や接着、耐熱・耐候性が求められる用途に適しています。
特徴
- 使いやすい1成分型です。
- 加熱により、短時間で硬化・接着します。
- 金属を腐食しません。
- 金属、プラスチック、セラミックス、ガラスなどによく接着します。
- 硬化後は、ゴム状のためストレスが小さく、微細な電子部品にも適しています。
- 耐熱・耐寒性に優れています。
- TSE322は、UL94HB認定品です。(File No. E56745)
※UL94HB認定とは?
米国UL(Underwriters Laboratories)によるプラスチック材料の燃焼性評価規格「UL94」の中で、最も基本的な水平燃焼試験(Horizontal Burning)に合格したことを示す認定です。
用途
- 半導体モジュールの金属・プラスチック・セラミックスの接着
- 電装用ハイブリッドIC、高電圧部品などの電子部品シール・接着
- 熱加硫型シリコーンゴムの接着
特性例
硬化前(JIS K 6249)
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 外観 | 流動性 | |
| 粘度(23°C) | Pa·s{P} | 110{1,100} |
| タックフリータイム | 分 | 10 |
硬化後(硬化条件:150°C、1h / JIS K 6249)
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 外観 | ゴム状 | |
| 密度(23°C) | g/cm3 | 1.27 |
| 硬さ(タイプA) | 45 | |
| 引張強さ | MPa{kgf/cm2} | 3.4{35} |
| 切断時伸び | % | 230 |
| 引張せん断接着強さ* | MPa{kgf/cm2} | 2.5{25} |
*被着体: アルミ
荷姿・梱包
| 荷姿 | 容量 / 重量 | 梱包単位 |
| チューブ | 100g | 20本 |
| カートリッジ | 333ml | 10本×5箱 / ケース |
| 丸缶 | 1kg | 10缶 / ケース |
| ペール缶 | 20kg | 1缶 |
保管について
室温保管では徐々に粘度が上昇しますので、冷蔵庫保管(0~10°C)してください。なお、低温から室温に戻す際、結露しますので、室温に戻してから開栓してください。冷蔵保管にお困りの際は、安達新産業株式会社に問い合わせください!
製品データシート
59 KB
pdf
安全データシート
555 KB
pdf
安全データシート(SDS)は随時変更されます。最新版をご確認の際は、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズジャパン合同会社のホームページをご確認ください。


