製品情報
TSE3261液加熱硬化型

モメンティブ製「TSE326」は、耐熱性に優れた赤褐色流動性の1成分加熱硬化型接着性液状シリコーンゴムです。短時間の加熱でゴム状に硬化し、種々の基材に接着します。特にPBT・PPSなど難接着樹脂への対応力がある製品です。また、UL94HB認定取得品です。
※UL94HB認定とは?
米国UL(Underwriters Laboratories)によるプラスチック材料の燃焼性評価規格「UL94」の中で、最も基本的な水平燃焼試験(Horizontal Burning)に合格したことを示す認定です。
特徴
- 短時間の加熱により硬化・接着します。
- 耐熱性に優れています(250°C1000時間の加熱でも硬さを維持)。
- 金属、プラスチック、セラミックス、ガラスなどによく接着します。
- 難燃性です。UL94HB認定取得品です。(File No. E56745)
用途
- 熱器具、ヒーターなどの接着シール、コーティング
- スチームアイロンの接着シール
特性例
硬化前(JIS K 6249)
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 外観 | 赤褐色流動性 | |
| 粘度(23°C) | Pa·s{P} | 28{280} |
硬化後(硬化条件:150°C、1h / JIS K 6249)
| 項目 | 単位 | 特性値 |
| 外観 | 赤褐色ゴム状 | |
| 密度(23°C) | g/cm3 | 1.45 |
| 硬さ(タイプA) | 43 | |
| 引張強さ | MPa{kgf/cm2} | 3.4{35} |
| 切断時伸び | % | 170 |
| 引張せん断接着強さ*1 | MPa{kgf/cm2} | 2.0{20} |
| 線膨張係数*2 | 1/K | 1.7x10-4 |
| 熱伝導率*2 | W/(m·K){cal/(cm·s·°C)} | 0.41{9.7x10-4} |
*1 被着体: アルミ
*2 社内試験法による
使用上の注意
- 被着体の表面は、その材質に適した溶剤などで油分や汚れを清掃し十分乾燥させてください。
- 水、イオウ、窒素化合物、有機金属塩、リン化合物などを含む表面では、硬化しないことがありますので部品の一部で予備試験を行ってください。有機ゴム、ハンダフラックス、アミン硬化エポキシ樹脂、ワックス類、縮合型シリコーンゴムには特に注意してください。
- 100°C以下の加熱では十分な接着力がでないため、100°C以上で加熱してください。
保管
- 室温保管では徐々に粘度が上昇しますので、冷蔵庫保管(0~10°C)してください。なお、低温から室温に戻す際結露しますので、室温に戻してから開栓してください。冷蔵保管にお困りの際は、安達新産業株式会社に問い合わせください!
荷姿・梱包
- 140gチューブ(1ケース20P入り)
- 333mlカートリッジ(1ケース10P入りx5箱)
- 1kg金属缶(1ケース10P入り)
- 20kgペール缶
- 200kgドラム
製品データシート
211 KB
pdf
安全データシート
548 KB
pdf
安全データシート(SDS)は随時変更されます。最新版をご確認の際は、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズジャパン合同会社のホームページをご確認ください。


